記事検索【沖縄】
-
2019.02.21
沖縄の県民投票のどこがダメなのか? 反対多数でも、「国内論理」は世界に通用しない
《本記事のポイント》県民投票の選択肢が単純すぎるという指摘も普天間基地問題をぶり返すことは、韓国の徴用工問題と同じ政府は・・・
-
2019.02.17
"反日"県民投票で揺れる沖縄 実は皇室のルーツだった!?
基地問題などで本土と沖縄の間でいさかいが絶えない。沖縄の独立を主張する人もいる。だが、2000年以上前から沖縄は日本であ・・・
-
2019.02.12
沖縄基地問題、国を獲られたチベット人はどう見る? ペマ・ギャルポ氏に聞く
沖縄で行われている「反基地・反本土運動」の延長線上には、中国共産党による沖縄侵略という最悪のシナリオがある──。本誌20・・・
-
2019.02.03
「沖縄の現状」についてどう考えるか 八重山日報・編集長に聞いた
辺野古周辺の空撮画像。(画像はWikipediaより)沖縄で行われている「反基地・反本土運動」の延長線上には、中国共産党・・・
-
2019.01.29
辺野古反対、逆に戦争招く 今知りたい「日英同盟」の反省
日英同盟批准書署名原本(Wikipediaより)《本記事のポイント》日英同盟破棄が日本を大戦に追い込んだ同盟破棄の背景に・・・
-
2019.01.29
現地ルポ - 今の沖縄は侵略された「あの国」そっくり!?
土砂投入される前の辺野古の米軍キャンプ・シュワブ。写真:Nicolas Datiche/アフロ2019年3月号記事現地ル・・・
-
2019.01.26
大川総裁が広島で講演 「二宮尊徳精神」で国を豊かにし、国を守る力に
大川隆法・幸福の科学総裁は1月26日、広島県立文化芸術ホールで、「未来への希望」と題して講演を行った。会場には約1,80・・・
-
2019.01.23
アメリカ、ファーウェイCFOの身柄引き渡しを要請 中国が「非対称戦」で逆襲
viewimage / Shutterstock.com《本記事のポイント》アメリカ政府が、ファーウェイCFOの身柄引き・・・
-
2019.01.04
新防衛大綱が打ち出した「多次元統合防衛力」とは 【HSU河田成治氏インタビュー】
《本記事のポイント》主眼として打ち出された「多次元統合防衛力」とは空母で太平洋側を含めた島嶼部などの防衛強化を目指す日本・・・
-
2019.01.03
台湾問題で習近平氏が「武力行使を放棄しない」と発言 安倍首相の選択は?
台湾のシンボルタワー「台北101」。《本記事のポイント》「台湾侵略」は中国共産党の悲願。いずれ動き出すアメリカは経済的、・・・