「大阪都構想」の是非を問う住民投票が17日投開票され、反対70万5585票、賛成69万4844票という僅差で否決された。大阪都構想を推進してきた橋下徹・大阪市長は、今年12月までの市長の任期を終えた後、政界を引退すると表明した。

大阪都構想とは、大阪市を廃止してその領域に5つの特別区を設置することで、大阪府と大阪市の二重行政の無駄をなくすという構想だ。インフラ整備など広範な地域を対象としたサービスを大阪府が、医療福祉など身近な地域サービスを特別区が行うとしていた。都構想への反対の理由として、「説明が不十分」「区の設置自体に数百億かかる」「行政サービスが変わるのではないか」などの声が上がっていた。

否決が決まった後の記者会見で橋下氏は、「日本の民主主義が相当レベルアップした」「政治家冥利に尽きる活動をさせていただき、ありがたく思っている」と発言した。しかし、橋下氏が政治家として目指していた「大阪都」のビジョンや志は、最後まで見えなかった。

2012年に呼び出されていた橋下氏の守護霊は……

実は、マスコミが橋下氏を「次期総理か」と持ち上げていた2012年5月、大川隆法・幸福の科学総裁は、橋下氏の守護霊を呼び出し、その本心を探っていた。この時すでに、今回の結果は予測されていたのだ。

大阪都構想について聞かれた橋下氏守護霊は、「あんたら(幸福実現党)が強硬に、『地方分権の時代ではない。中央集権をもっとしっかりしないと駄目だ』と言うから、勉強してみたら、そういう気もしてきたので……」「ここまで人気が出るとは思わなかった」と発言。都構想について強固な信念を持っていないことが明らかになった。

大川総裁は、橋下氏守護霊との対話を終え、橋下氏の本質について、「商売で人気を得て、取りつくしたら次に移動する」という旅芸人の一座のようなものであり、国政への野心があるものの、経済や外交の勉強が十分でないと喝破。命を捨て、大業を成し遂げようとする志が感じられず、天下国家を論じるには足りない人物とも述べた。

霊言後の総裁の見解が現実のものとなり、大阪都構想は否決され、橋下氏は政界から去ることとなった。維新の党から大きな求心力を持つ橋下氏が去り、雪崩を打つように離党する議員が続出すれば、同党は分裂しかねない。「大阪維新の会」設立時の盛り上がりからは、考えられない状況だ。

本心を隠して一時期人を騙すことができても、やはり長く騙すことはできないということを示す結果となった。

マスコミも報道姿勢に反省が必要だ。マスコミはタレント性の強い橋下氏を面白半分に取り上げ、部数を伸ばしていた。このような行為が国政を誤らせ、国民をミスリードさせる危険も明らかになったと言える。特に国政を担う政治家には、幅広い教養と啓蒙的な人生観、人気取りではなく信念を貫く姿勢があるかどうかを見極めなくてはならない。マスコミも、本心から政治を語る政治家の言動をこそ報道しなければ、存在意義がなくなり、国民から「NO」を突きつけられることになるだろう。(泉)

【関連書籍】

幸福実現党刊 『徹底霊査 橋下徹は宰相の器か』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=763

幸福実現党刊 『坂本龍馬 天下を斬る!』 大川隆法著

https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=815

【関連記事】

2014年4月号記事 地方が国政を振り回すのは亡国の妄想 - 橋下大阪市長の劇場型政治の終わり - The Liberty Opinion 3

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7412

2012年8月号記事 政治家の守護霊インタビューの意味 - 編集長コラム

http://the-liberty.com/article.php?item_id=4493