米軍頼みでは日本は尖閣を守れない2012.10.09 Tweet 友達に教える尖閣諸島をめぐる日中の摩擦について、日本国内の世論とはちがい、米国では「日中戦争」の可能性を論じ始めている。・・・・・・(2ページ目から全文をお読みいただけます)続きは2ページ目へ(有料記事)12Next Tweet 友達に教える「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。 「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画タグ: "政治: 安全保障"の関連記事2025.03.08トランプ大統領、ドイツからの軍撤退を検討と英紙報道 戦争を推し進めようとする欧州に怒り募らせる2025.01.22石破政権の「中国人観光客ビザ緩和」に批判噴出 背景に岩屋外相の観光業利権を疑う声も2024.11.29自民党が「アジア版NATO」の検討を開始 石破首相に深い考えがなかったのは「日本は守れず、米軍に全面的に守ってもらいたい」という本音を見れば明らか2024.10.29いまだ完成せず 対中包囲網を妨げるもの2024.04.10国の安全保障に関わるセキュリティクリアランス法案が衆院で可決 一歩前進もアメリカで採用されている「ハニートラップ対策」がないなど課題は山積み記事ランキング12025.04.04トランプ関税で世界が激震も、メディアが騒ぐ恐慌は起きない 日本はアメリカの側に立ち、中国から利益を得る「政経分離」と決別すべき22025.03.25中国の魔の手からシャンバラを護れ! 映画『ドラゴン・ハート─霊界探訪記─』が描くもの「ザ・リバティ」5月号(3月28日発売)32025.03.30価値観の罠シリーズ 第3回 「福祉国家」の甘いささやき42025.04.01発生確率80%の「南海トラフ」新被害想定が公表 一方で"科学の想定を外してくる"力への畏怖も必要52025.04.02あの左派メディアも、米民主党の支持率は「過去最低」と発表 民主党の"共産党化"で党が割れ、穏健派が離れている62025.04.03中国、台湾周辺での軍事演習で模擬標的への精密攻撃シミュレーション もはや威嚇の域ではない72025.04.04岩屋外相、中国との「修学旅行相互受け入れ促進合意」が波紋 深刻なリスクを軽視し、まるで危機感がない82025.04.01中国が海底ケーブル切断装置の開発発表、南シナ海には「深海ステーション」建設へ 中国が触手を伸ばす「海底」防衛はますます重要に92025.04.05「戦狼外交」を完全に封じた習近平政権【澁谷司──中国包囲網の現在地】102025.03.26東京地裁が旧統一教会に解散命令──「信教の自由」の侵害であり、事実上の宗教弾圧に当たる ランキング一覧はこちらトランプが「敗北宣言」をしない理由「不正選挙」疑惑に 中国共産党の影G20の日露首脳会談で 「日露平和条約」締結の決断を司馬遼太郎の霊が日本を一喝 南北融和で「日本がなくなる」インフォメーション2019.10.18消費税率引き上げに合わせた価格改定のお知らせ