前回の「手取り足取り経済講座」では、金融の応用編として、「リーマンショックの仕組み」を解説しました。

今回は、金融の別の応用編として「そもそも財政破綻って何?」という疑問についてお答えしていきます。

財政破綻とは「信用が崩れる」瞬間

そもそも破綻とは、何でしょうか。

「破綻」と書いて、「破れ綻(ほころ)びる」と読めます。つまり、「服が破れて、縫い目の糸がほどける」ように、修復できない状態になることです。

「夫婦の破綻」も、「もうあなたとはやっていけません」と口にするなど、修復できない一線を超えてしまうことですよね(笑)。

では、政府の財政が「修復できない一線を超える」とは、どんな瞬間なのでしょうか。